
ゼッケンプレートに縦目二灯を仕込むためにどうすれば良いか色々考えているんだけど、ゼッケンプレートはなるべくハンドル側に寄せたいのでそのためにはスピードメーターを小さいものに変えなきゃダメだろうと思ってるわけよ。
で、どっちからやるか考えていたんだが、メーター側からやっつけることにして、今日はメーターのブラケットとインジケーターを作ったわ。
メーターはオリジナルの取り付け穴にブラケットだけありのもののアルミから切り出して極力手前に設置。
インジケーターは色々悩んだ挙句とりあえずハンドルポストにつけることにしたわ。LEDが4つ並んでるのはウインカーランプを左右別々にしたから。一番左と一番右がウインカー、内側の左がハイビームで右がニュートラル。おろじなるのメーターパネルについてる速度警告灯は廃止。
今日はとりあえずここまでで、配線はまた今度。